「タップル」は、若い男女が多く登録していてテレビや雑誌でも取り上げられるほど人気のマッチングアプリ。
累計登録会員数は600万人を突破していて、知名度抜群の恋活・婚活サービスです。
実際に編集部も登録してみて、使った感想や出会える率などを徹底検証してみました!
2018年に内田理央さんがCMに起用されて話題になりましたね。 |
目次
- 1 タップルは即日に会って遊ぶことができる!
- 2 「タップル」とは?
- 3 タップルに向いている人と向いていない人の特徴
- 4 タップルは本当に出会うことができるの?女性の特徴
- 5 タップルにいる女性の特徴
- 6 女性の平均いいかも数は1日33回
- 7 タップルにいた女性を公開!
- 8 タップルの特徴!他と何が違うの?比較してみた
- 9 タップルの有料プランと無料プランの違い
- 10 タップルの月額料金プラン一覧
- 11 タップル内・カードの追加購入
- 12 タップルの課金アイテム!交換方法と効果
- 13 タップルのプレミアムオプションとは?
- 14 タップル!男性でも無料で使える裏技がある!
- 15 タップルの口コミ・評判・体験談
- 16 2chや5chによるタップルの口コミ・評判・体験談
- 17 タップルは安全?危険性を判断するポイント
- 18 タップルの運営会社は?
- 19 タップルでセフレをつくるための攻略法!使い方を紹介
- 20 タップルの自己紹介(プロフィール記入)のポイント
- 21 タップルでいいかもをもらえる自己紹介(プロフィール記入)例
- 22 プロフィール(選択形式)と趣味のアピール
- 23 タップルのおでかけ機能を使ってセフレをゲット!出会い方
- 24 タップルは結婚(婚活成功)することができるのか
- 25 タップルで結婚(婚活)を成功させる方法
- 26 恋愛心理学を活用して好印象を与える
- 27 タップルはパパ活できるの?
- 28 タップルでパパ活するならおでかけ機能
- 29 パパ活をする際の注意点
- 30 絶対ダメ!送ってはいけないメッセージ
- 31 タップルで返信が返ってくるメッセージのやり方
- 32 タップルでLINE(ライン)を交換するベストタイミングは?
- 33 タップルのメッセージでLINE(ライン)を交換する方法
- 34 タップルでLINE(ライン)交換を促すフレーズはストレートに!
- 35 タップルでLINE(ライン)を交換したらデートに誘おう!
- 36 相手を傷つけない断り方
- 37 デートの最中にライン(line)を聞くのもアリ
- 38 タップルの男性の割合と年齢層は?
- 39 タップルにサクラや業者はいるのか?
- 40 タップルの安全面は大丈夫!?
- 41 タップルで業者に出会ってしまった時の対処法
- 42 タップルの怪しい女性や業者一覧を公開
- 43 タップルのログイン方法
- 44 タップルにログインできない原因は7つ!
- 45 タップルの登録方法
- 46 タップルの年齢確認(本人確認)に必要な書類
- 47 タップルにおける年齢確認(本人確認)の方法
- 48 タップルで年齢確認(本人確認)をしないとどうなるのか
- 49 タップルで相手をブロックしたらどうなる?
- 50 タップルで非表示を行うには?
- 51 タップルでブロックや非表示を解除するには?
- 52 タップルで機種変更をする前にするべきこと
- 53 タップル退会の手順(アプリ)
- 54 タップル退会の手順(PC・スマホブラウザ版)
- 55 タップル退会前の注意事項!
- 56 タップルの支払い自動更新を解除する必要がる
- 57 タップルはすぐに再登録できる?
- 58 再登録・再入会の手順は?
- 59 タップルは出会いが広がるチャンス!
タップルは即日に会って遊ぶことができる!
まずはチャートでタップルを大まかに星5段階で評価すると、平均3.5になります。
♥出会い度4
趣味から相手を探すことができるのでマッチング率が高く、即日会える機能もあり、やりとりをしたその日のうちに会えると評判のため星4にしました。
♥遊び心4
趣味をきっかけに気になる相手とつながることができて、「#お笑い」「#アニメ」「#動物」などの趣味の#タグを設定することができます。
タップル独自の機能が豊富でとても遊び心のあるアプリなので星4つです。
♥コスパ3
月額3700円と平均的な料金ですが、マッチングしない限りメッセージを送ることができません。
マッチング率が非常に高いので問題ない気もしますが、もし仮に月に1度もマッチングできなかった場合を考慮してコスパは星3となりました。
♥エッチ度3
恋活・婚活で利用している人が多いため、出会ったその日にHができる可能性は五分五分です。
出会い系サイトのようにアダルト投稿ができるわけでもなく、エロ画像なども投稿することができないのでエッチ度は星3となりました。
♥使いやすさ3
非常にシンプルですが、相手の顔写真をいちいちスワイプしないと見る事ができず、顔写真を一覧でパパっとみたという意見もあったので星3となりました。
タップルに登録している女性は、可愛い子が多いという声がある一方で、加工率が高い!という声も多く見受けられます。
また、婚活向きのアプリと比較すると、気軽に「いいかも」を送るユーザーが多いです。
これは「クロスミー」とよく似ています。
そのため、美人とは言いがたい顔の女性でも他のマッチングアプリと比較すると調子に乗っている子が多いです。
学生や社会人になりたての18~24歳が非常に多く婚活というよりは遊び相手や飲み友・趣味友を作るのにうってつけです。
「タップル」とは?
「恋愛・結婚マッチングアプリ」で累計マッチング数3億組突破でなんと1秒に3組がマッチングして18~24歳の若い男女が最も利用しています。
趣味をきっかけに相手とつながることができて、趣味友や飯友や恋人など幅広い出会いができます。
タップルに向いている人と向いていない人の特徴
あなたの利用目的は婚活ですか?それとも恋活?もしかしてセフレを探していますか?タップルは利用目的によっては全く合わない人もいるので、向いている人と向いていない人の特徴をお伝えします。
♡おすすめできる人♡
♥恋活したい人
♥婚活したい人
♥趣味をきっかけに繋がりたい
♥即日会いたい人
タップルは幅広い人におススメできるアプリで、恋愛を楽しみたいと思っている人、将来結婚を考えている人にとってうってつけのアプリです。
「お笑い」や「アニメ」など気になるタグを設定できて、共通の話題も見つけることができます。
更に、即日会いたいと考えている人向けにその日のうちに会うことのできる「おでかけ機能」というものがあります。
♡おすすめできない人♡
♥会って即日にHしたい人
♥ヤリモク
♥パパ活などの支援目的
タップルは当日会う子のできる機能もあるため、早く会いたいと思っている人にはおススですが、だからと言ってその日のうちにHができるかといったらまた話は違ってきます。
フットワークの軽い女性が多いですが、最初からヤるつもりで会うと物足りないと思ってしまうかもしれません。
また、パパ活などの支援目的で利用している人は少ないのでもし金銭的な援助が受けたい人はハッピーメールやシュガーダディ、セフレが欲しいという人はtinderやPCMAXなど他のアプリに移行したほうがいいでしょう。
また、タップルよりも真剣に婚活したいならomiaiやペアーズなどもおすすめです。
男目線でタップルを語る!タップルはどんな男性に向いているのか?
タップルは本当に出会うことができるの?女性の特徴
まずは実際にタップルにいた女性の齢層や利用目的を調査してみました。
全体の42%が20代で、そのうちの7割が素敵な恋愛がしたいと思っている女性でした。
趣味から相手を探すことができるので、多趣味の人が多く複数のカテゴリーを選択していて、音楽鑑賞やカフェ巡り、デートでは美味しいものを食べに行きたいという音楽好きのグルメ女子が多かったのも特徴的です。
-リアルな口コミ-
男性/22歳/大学生 音楽好きの彼女と一緒にロックフェスに行き、めちゃくちゃ盛り上がりました。 お互いに好きなモノが一緒だと距離が一気に縮まるし趣味から相手を探せるタップルはおススメです。 |
タップルにいる女性の特徴
タップルに登録している女性の特徴を抑えれば、どんなアプローチをすればいいのか分かってきますね。
今回は年齢層、趣味、目的など細かいところまで解説していくので気になる方はチェックしてみてください。
タップルにいる女性の年齢層は42%が20代で若い!
タップルに登録している女性の年齢層で最も多いのは20代で42%ということがわかりました。続いて多かったのが30代が29%、18~19歳が17%、40代が12%の順で登録している半数近くが若い層ということです。
20代から圧倒的な支持を得ていて、編集部の周りでもタップルを利用している女性が多かったのが印象的で若い女性と出会いたいと思っている人は向いているアプリと言えそうです。
ちなみに正確な男女比の割合は公表していませんが、マッチングアプリはどのアプリも男性比率が高く、そのほとんどが6:4なので、タップルの男女比も「6:4」か「7:3」前後だと考えられています。
タップルに登録している女性の利用目的は恋活!
タップルを利用している人の利用目的は7割が恋活、3割が婚活を目的に利用しています。
特に10代~20代が多く、そのうちの8割は趣味友・飯友・恋人探しなど遊び目的で利用していることがわかりました。
婚活として利用しているのは30代以上の女性でコミュニティーや自己紹介欄でも婚活をしている旨を書いている人が多かったのが印象的です。
アクティブな人が多いこともあり、会うまでの期間も人によっては当日や翌日なんてこともるみたいで、早いですね。
タップルにいる女性の趣味は音楽鑑賞
タップルで最も多い趣味は音楽鑑賞でした。
フェスに行ったりカラオケに行ったり、アクティブな女性が多いので同じように音楽好きの男性であれば気の合う相手を見つける事ができるはずです。
他の趣味でも、男性と一緒に楽しむことのできる趣味が上位にランクインしているのでデートをするならこの中のモノを取り入れたデートにすると間違いないでしょう。
女性の平均いいかも数は1日33回
男性は出会いを求めて利用しているので、よっぽどのことがない限り女性はいいかもが送られてきます。
女性がいいかもを貰える平均数は3日で100いいかもくらいです。
1日大体33いいかもを貰っている計算です。
それより少なければ平均以下、それより多ければ平均よりモテるということです。
いいかも数が平均以下だからと言ってガッカリする必要はありません。
もっといいかもが貰いたい女性は、プロフィールの写真を変えたり、即日デートで相手を募集してみたり、自分からアタックをしていきましょう。
タップルにいた女性を公開!
それでは実際にタップルに登録していた女性のプロフィールを見ていきましょう。
1人目の女性はHuluでドラマ鑑賞
1人目の女性は職場でもプライベートでも出会いがないために登録したようです。
趣味はHuluでドラマを見たり、ご飯を食べ歩きをしたりすることが趣味ということです。
2人目の女性は大学生
こちらの女性は女子校歴が長く、出会いがないため登録したようです。
若くて可愛い女性と出会いたいならタップルはかなりおススメと言えそうですね。
3人目の女性はショート美人
ショートでも美人ということは本物の美人ということです。
群馬住みなので遠距離恋愛になる可能性もありますが、美人と付き合えるならどんな試練だって乗り越えられそうですね!
-リアルな口コミ-
男性/30歳/IT関係 24歳の女性とのマッチングし、現在はそのコと真剣交際しています。 最初は遊びたいという理由で登録しましたが、使っていてよかったです。 合コン・街コンよりも確実に恋愛に発展する率が高いです。 |
タップルの特徴!他と何が違うの?比較してみた
有名なのは分かったけど、他のマッチングアプリと何が違うのでしょうか?
「タップル」の特徴を3つご紹介します。
タップル「デートパス」機能
タップルでは、デートパスというタップル会員限定のデートプランが利用できるようになり、タップルの画面から予約すると全ての商品が50%オフで食べる事ができます。
恵比寿・代官山・中目黒などの人気スポットからお店を選択し、プランを送る相手を選びます。
関東在住20歳以上でやりとりを一通以上行っているユーザーの中から送信したい相手を一覧から選択します。
一緒に行きたいという旨を伝えて日程を決めます。
プランを送り、日程が決まったら「予約する」ボタンをおしてお店に電話する際に、「デートパスコース」と伝えると半額になります。
せっかくマッチングしたのに中々デートの話まで進展しない人に送るとスムーズに話を進めることができるでしょう。
-リアルな口コミ-
男性/30歳/Web そもそもマッチングして20代以上の相手じゃないとデートパス機能は使えません。 マッチングしていない人はどうすればいいんですか? マッチングしている人なら良い機能かもしれませんね。 |
タップル「趣味の#タグ」
「タップル」の特徴で相手を探すときに「#オンラインデート」「#お笑い」「#アニメ」など
趣味の#タグを設定して共通のタグから相手を探すことができます。
この機能のやり方は、気になる項目をタッチすると同じ趣味を登録した異性の写真が1枚ずつ表示されるのでマッチングしたい相手にいいかもを送ればOKです。
共通の話題があるので「話すことなくて気まずいな・・・」という心配がほとんどありません。きっと話題が尽きないでしょう。
もし気になる人がいればハートマークを押して、微妙だなと思ったら渦巻マークを押します。
YouTubeで「いいかも」「イマイチ」の送り方の動画もありますので、参考にしてみてください。
相手からも「いいかも」と押してもらえれば見事マッチング成立です。
マッチング後からはメッセージ交換をしていきます。
タップル「みんなでおでかけ機能」
1対1で会うのが不安という人に、2対2以上の男女で会うという「みんなでおでかけ機能」をおススメします。
まずは気になるプランを選択。
そうすると24時間以内に異性からお誘いが届きます。
良いと思ったら「はなしてみる」をタップ。タイプでなかったら 「ごめんね」をタップするだけで良いので非常にシンプルです。
お互いに「はなしてみる」を選択していた場合、「おでかけ成立」となり、日程調整をして実際に会う流れです。
おさそいが届いたらおでかけ成立です。
現在は会う前に一度通話してみたいという人向けに「オンラインデート」といってまずはテレビ通話でお互いの相性を会話出確かめることもできます。
①選ぶ→②おさそいが届く→③おでかけ成立→④日程調整
早い人では成立したその日にデートや食事に行くこともできるくらいアクティブな人もいます。
-リアルな口コミ-
男性/21歳/大学生 この機能で結構遊んでますね。 すぐに飲みに行ける子が集まってくる機能なので、貞操観念低い子とかもたまにいるからワンチャン狙うならこのアプリ使うべき |
こだわり検索で相手を絞り込みする
タップルには自分の好みの条件に絞り込むことのできるこだわり検索があります。
そのため、地方住みで相手を見つけたいという人も同じ地域でみつけることができるかもしれません。
(男性のみ有料会員登録が必要)
● 出身地
● 血液型
● 体型
● 学歴
● 年収
● 仕事
● 休日
● 煙草
● お酒
● 身長
● 一緒に住んでいる人
● 出会うまでの希望
● 結婚に対する意思
プレミアムオプション限定
● フリーワード検索
● 会員の表示順
● サブ写真あり
● 自己紹介文あり
● 年齢確認済み
人ひとりIDを持っていますが、いまのところIDを検索して異性を探すことはできません。
タップルの有料プランと無料プランの違い
無料会員のできること | 有料会員のできること | |
お相手検索 | 年齢・居住地のみ | 〇(14項目全て可能) |
「いいかも!」送信 | 〇 | 〇 |
マッチングする | 〇 | 〇 |
メッセージの送受信 | × | 〇 |
きっかけキャンディ | × | 〇(月に5個もらえる) |
みんなでおでかけ機能 | × | 〇 |
タップルでは以前まではタイムライン式の「つぶやき機能」もあったようですが新バージョンではその機能がなくなってしまったようです。
男性は「検索条件」が限られています。
男性無料会員の場合、「年齢」「居住地」の2項目しか絞り込みができないようになっています。
また、無料会員でもマッチングすることはできますが、その後メッセージのやり取りはできません。
タップルで有料会員になる最大のメリットは「メッセージのやりとり」ができることです。
メッセージのやり取りができないと、せっかくマッチングした相手からメッセージが来ても読むことすらできず、マッチングの意味がありません。
タップルで有料会員になる場合も、マッチング後のこのタイミングが一番おすすめです。
タップルの月額料金プラン一覧
それではタップルの料金一覧をご覧ください。
ウェブ版月額料金表
プラン | 男性 |
1ヶ月プラン | 3,700円(税込) |
3ヶ月プラン | 3,200円(税込))[一括9,600円] |
6ヶ月プラン | 2,800円(税込)[一括16,800円] |
12ヶ月プラン | 2,234円(税込)[一括26,800円] |
長期間使用すると料金が安くなる料金システムです。
1ヵ月だけだとメッセージ交換だけで終わってしまうことも「せっかく会ってみたけどあまり気が合わなかった……」という可能性もあるので、3ヵ月、6ヵ月使用していくのが無難ではないでしょうか。
決済方法
・Apple ID ・Googleplay ・クレジットカード
支払い方法は以上の3種類が主流ですが、他にもデビットカード、バニラVISA、Vプリカでも支払うことも可能です。
スマホからだと月額最大4000円。
数ヶ月ごとの支払いだとそれぞれ、月額支払い料金が少しずつ値下げされていきます。
・3ヶ月・3400円(一括10200円) |
もちろん記載の通り、女性は料金無料です。
タップル内・カードの追加購入
カードとは、異性へ「いいかも」を送ったりアイテムと交換したり、アプリの使用には欠かせないアイテムです。
無料でもらえるタイプと課金して有料で買うタイプの2種類があります。
異性に「いいかも」「イマイチ」「スーパーいいかも」を選ぶ際に必要なもので1いいかも1消費になります。
先ほど趣味の項目をタップして1枚ずつ表示される異性にハートマークか渦巻マークを選択する機能があることを紹介しましたが、そのことです。
しかし無料で送れるのは1日20枚だけなんです。
20枚なんてあっというまで、1日で「この人だ!」と思える人がいなかった場合に追加でカードを購入していくスタイルです。
ウェブ版料金表
カードの購入については、ウェブ・スマホ共に同じ値段設定です。
スマホ版料金表
値段はもちろん、貰えるカードの枚数も一緒です。
タップルでカードをゲットする方法
登録し始めはボーナスとして220枚ゲット。
プロフィール写真を設定するだけでログインボーナスとして毎日20枚貰うことができます。
さらに「今日のイチオシ」が50人ほど表示され無料で「いいかも」を送ることができます。
編集部は始めて1ヵ月ほど経ちましたが未だに無課金でマッチングしまくって余裕で楽しめています。
タップルの課金アイテム!交換方法と効果
タップルには、異性と出会いやすくなるための課金アイテムがあります。
例えば、メッセージを送っても相手が人気ユーザーであればあなたのメッセージが下の方へ埋もれてしまったときに、あなたのメッセージを上位表示させるアイテムがあったり、なかなか良い異性がいない場合にマッチングしやすい相手を絞ったりするアイテムがあります。
タップルの中で使えるアイテムは5種類。
それぞれ購入したカードを決まった枚数消費して投票する事ができます。
きっかけキャンディ:カード10枚消費
すでにマッチングしている相手へ送るアイテムです。
メッセージを送る際に送る事ができます。
受け取った相手のメッセージ画面上部にあなたの名前が表示されるので、その他大勢の人たちに埋もれません。
ですが、返信を保証するものではないことには注意が必要です。
まきもどステッキ:カード10枚消費
イマイチしてしまった相手を巻き戻して、いいかもを選択し直すことができます。
ただし有効なのは、直近でイマイチを選択した5人分までです。
モテタイマー:カード50枚消費
異性の検索画面で、15分間あなたが優先的に表示されます。
いいかもを獲得できる可能性が上がります。
幅広くいいかもを貰いたい人におすすめ。
ただし、マッチングを保証するものではありません!
そして後に紹介する透明マントと同時に使うことができないことにも注意が必要です。
ドリームマシーン:カード50枚消費
人気会員を中心に、あなたとマッチングする可能性が高い方を15分間表示してくれます。
モテタイマーが検索してもらう前提で受け身なのに対して、ドリームマシーンはあなたから積極的にいいかもすることが前提です。
誰でも良いわけではないけれど、マッチングさせたい人の手助けになります。
とうめいマント:カード100枚消費
友達や知り合いに身バレしたくない人にオススメな機能です。
使っている間は、あなたがいいかもを送った相手にだけあなたのプロフィールが履歴に表示されます。
使っている間、条件を満たしていなければ検索結果に表示されません。
とうめいマントには特別な時間制限はない代わりにカードの消費も多め。
また、先にお伝えしているとおりモテタイマーと同時に使うことはできないので注意が必要です。
タップルのいいかもの取り消し方法
間違えていいかもを送ってしまい、送信を取り消したい時の方法がああります。
マイページ画面が表示されたら、右上の歯車マークをタップします。
設定画面が表示されたら、履歴欄にあるいいかもをタップしましょう。
すると、いいかも送信履歴が表示されるので、 いいかもを取り消したい相手を見つけ、取り消しをタップすれが完了です。
タップルのプレミアムオプションとは?
オプション機能を利用することで、基本の料金とは別で月額料金が発生します。
男性4900円、女性2900円です。
基本料金とは違って、何ヶ月使っても割引はなくこの金額が発生し続けます。
主に使えるのは
・検索機能(好みの異性を条件で絞り込むことができる) |
この4つです。
男性のクレジット払いかつ1ヶ月のみの場合、オプションを付けると
基本料金3700円+オプション4900円=8600円
はい。上記の金額を支払うことで使用することができます。
また、プレミアムオプションに加入していると、特典のひとつとしてユーザーのログイン状況が判別できるようになります。
「オンライン」「24時間以内」 |
以上4種類があり、いいかもを送るか否かの目安になります。
オプション機能がなくても充分に出会うことができるものの、あればとても便利であることは間違いありません!
男性はもちろんのこと、引く手あまたな女性でも「もっと気の合う人とマッチングしたい!」と考えるなら試しに導入するのもひとつの手。
筆者個人の感想としてはかなり高く感じますが、本気度が高い方ならありかも……?
タップル!男性でも無料で使える裏技がある!
それでもやっぱり無料でタップルを使いたい人のために、実は「ボーナスページ」というものが用意されています。
タップルをひらくとすぐに、「メッセージし放題期間をGETしよう!」というバナー広告が出てきます。
それを開くと上のような画面が出てきて、クレジットカードを作ったり無料登録することで、有料会員の機能が無料で使えるようになります。
筆者も全てチェックしましたが、どれも無料のミッションばかりなので、かなりお得な機能だと思います。
「でもちょっと怪しいのでは?」と心配になるかも知れませんが、どれも無料期間中に解除すれば全く問題ありませんのでご安心下さい。
実際このボーナスをやるならVODサービスの「U-NEXT」が良いでしょう。
楽天カードはボーナスポイントが高いですが、付与されるのに1カ月以上かかってしまいます。
その点、Unextはポイントが「即時」なのですぐにメッセージを利用できます。
また、無料でカードを増やしたい人には以下の方法がおすすめです。
タップルではログインボーナスとして1日20枚のカードをもらえるのですが、それ以外にも不定期で「チャンスタイム」というものがあります。
タップルにログインすると、上のようなチャンスタイムの表示が出現して、無料で30回いいかもができるようになります。
しかも、30分以内に完了すればボーナスとして30枚のカードがもらえるという太っ腹な企画です。
チャンスタイムはランダムに訪れますので見逃さないようにチェックしてみて下さい。
以上のように、ボーナスページ+チャンスタイムを利用することで、男性でも月額料金を払わずにタップルを使いまくることができます。
最近は1ヶ月無料になるキャンペーンがよく見られますが、1ヶ月もあれば十分にマッチングすることは可能ですので、ぜひ試してみて下さい。
タップルの口コミ・評判・体験談
マッチング数国内NO1といえど、「本当に出会えるのか」と思う人がほとんどだと思います。
実際に登録した人の口コミや評判の良い部分・悪い部分をそれぞれを探して見ていきましょう。 これから登録するか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
タップルの良い口コミ・評価・体験談
引用:田螺(たにし)
引用:はやしくんさん
「タップル」では若くて可愛い子と出会える率が高いようです。
特に「おでかけ機能」で探すと24時間以内に相手を見つけることができるため、他のマッチングアプリよりスムーズに会う段階まで進むことができます。
タップルの悪い口コミ・評価・体験談
引用:くつつら
引用:管理人銀さん
引用:はるたそ@JSデビュー
悪い印象のツイートは非常に少なかったのですがお金に関する内容が多かったです。
多少お金がかかっても若くて可愛い子と会える可能性があるなら・・・といった人は、向いているかもしれません。
2chや5chによるタップルの口コミ・評判・体験談
それでは、2chや5chによるタップルのレビューを見ていきましょう。
リアルな意見が飛び交っているため参考になるでしょう。
引用:2ch
タップルは10代20代の女性が多く、若い子と出会うことができます。 |
引用:2ch
タップルは趣味の#タグから相手を探すことができるため、共通点のある相手を見つけることができます。 |
引用:5ch
2chや5chによると、タップルよりもTinderの方が可愛い子が多く、ペアーズの方が本気度が高いということでした。 |
セフレVS本命?!本命とセフレのセックスの違いって何?
タップルが江の島や恵比寿でバーをオープン!
https://タップル誕生の情報jp.xyz/tapple-beach-house.html
2019年7月6日(土)〜8月31日(土)の期間限定でタップルの海の家「tapple Beach House」がオープンしました。
ピンクでSNS映え仕様でタピオカも売っており人気のようでした。
更にはスタンディングバー「スイッチバー」とマッチングアプリ「タップル」と共同運営「タップルバー」のコラボレーションも恵比寿や期間限定でオープンし、話題を呼びました。
現在はどちらも終了してしまいましたが、また定期的にイベントを開催するかもしれないので、待ち遠しいですね。
タップルは安全?危険性を判断するポイント
タップルだけに限らず、マッチングアプリや出会い系サイトを使う上でどこを見て安全か危険か判断するべきか?どんなアプリが安全で、どんなアプリが危険なのか?
まずはその判断基準を知っておきましょう。
下ネタやエロワードを書くことは出来ない
・セックス
・エッチ
・エロ
・セフレ
・ラブホテル
・ラブホ
・パパ活
・大人の関係
・割り切り
これらの言葉を使った場合はメッセージが運営によって削除されます。
アダルト系のメッセージが送れないのでヤリ目ユーザーも少ないです。
タップルについて。ネトナン界隈のツイート見てると「運営から消された」との報告をちょくちょく見かける。確かにタップルはだいぶ厳しい。セックスとかセフレとかエッチみたいな直接的な表現使うとその場でその言葉は削除され、いわゆる「イエローカード」を喰らう。 |
「セフレ」や「エッチ」などの直接な言葉だけではなく、「割り切った関係」など遠回しの表現もNGなのでヤリ目ユーザーはかなり使いにくいでしょう。
ただヤリ目ユーザーが0というわけではありません。これらの言葉を使わずに誘うユーザーもいます。
また、人妻や既婚者も登録できないので不倫の心配もありません。
個人情報保護
クレジットカードの情報や名前や住所などの個人情報は、流出してしまうと大変なことになります。
近年さまざまなサイトから情報が漏洩したというニュースが流れており、マッチングアプリに関しても安心はできません。
個人情報保護にどれだけ力を入れているかはとても大事な部分です。
年齢確認や身分の徹底
タップルは利用規約でも援助交際やなりすましなどを禁止していると書いており、違反した場合は強制退会になるのでトラブルが少なく安心して利用できます。
出会い系サイトなどを利用して援助交際が行われることも珍しくありません。
また売春が行われることもあります。
もし出会い系サイトで年齢を偽られて出会い、そこから児童売春に繋がっても、サイトのせいではなく自分のせいとなるので注意しなければいけません。
しかしこれらは運営がしっかりと管理していれば、起こらないことです。
そもそも出会い系サイト規制法では18歳未満が出会い系サイトを利用することを禁止としています。
未成年が登録していたり、売春目当てのユーザーが登録している場合は、年齢確認や身分確認をしっかり行っていない危険なサイトの可能性が高いです。
他人の身分証を借りて嘘の個人情報も否認される可能性もあるので嘘の身分証は提示しないようにしましょう。
監視システム
安全なアプリのほとんどは365日24時間体制で運営が監視していることが多いです。
常にアプリ内を見張ることで援助交際を行っていたり、悪質なユーザーがいた場合すぐに対応してくれているので信用できるでしょう。
どれだけ監視体制が整っているかも、安全なアプリを見抜くポイントです。
タップルの運営会社は?
社名 |
株式会社サイバーエージェントCyberAgent, Inc. |
本社所在地 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 |
代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 |
1998年3月18日 |
資本金 |
7,203百万円(2019年3月末現在) |
事業内容 |
メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |
みなさんは「AbemaTV」を知っていますか?
実はこのアプリ、「AbemaTV」を運営しているサイバーエージェントのグループ会社、株式会社タップルが運営しています。
2014年5月から開始されたサービスで2015年3月の時点で200万カップルが成立。
現在は国内NO1のマッチング数で右肩上がりの会社で、安心安全と言えますね。
こちらがビルの全体写真です。渋谷のど真ん中に建っていて、写真でも伝わるくらい大きい会社です。
なんと1階~16階までサイバーエージェントの自社ビルで、かなりの大手ということが分かります。一度はこんな大きい会社に勤めてみたいものですね。
タップルでセフレをつくるための攻略法!使い方を紹介
なかなかマッチングしない人達のために「いいかも」を送る時間帯やメッセージの仕方など解説していくので参考にしてみてください。
タップルで気になる女性にいいかもを送る!
タップルは、女性に「いいかも」を送ってマッチングを目指す仕組みです。
もちろん、女性から「いいかも」をもらえることもあります。
女性側からいいかもをもらった場合、有りの場合は左にフリックするとマッチング成立となります。
無しと思った場合は右にフリックしましょう。
女性からいいかもをもらった場合、閲覧できるカード数が減ることはありません。
とりあえず、明らかに無理だと感じる女性以外は全員にいいかもを送っておきましょう。
また、人気の女性には「スーパーいいかも」でアプローチするのもいいでしょう。
こちらを使うと、女性側は必ず有りor無しを選ばなければなりません。
確実に女性に見てもらえる機能です。
「スーパーいいかも」は、本日見られる人数を50人消費すると使える機能ですが、頻繁に使える機能ではないので相手は慎重に選びましょう。
プロフィール写真を設定する
タップルのマイページでは、プロフィール設定やカードの所持数・所持アイテムなどを見ることができます。
ちなみに、写真を設定していると毎日20枚配られるので写真は必ず登録しておきましょう。
マッチングで重要視されるのは、何といってもプロフィール写真!
タップルでは写真を3枚まで選ぶことができます。
写真なしの人と写真ありの人では3倍以上の差が生じると言われているほどです。
そのため顔写真や全身写真、趣味の写真の3枚を設定することをオススメします。
メイン写真(真ん中の写真)を設定したら、サブ写真を2枚設定します。
新人メンバー特集を活用する
NEWマーク表示期間中は「新メンバー特集」に表示されるなど、異性からより多くの注目をもらいやすくなります。
しかしまだ「いいかも」を貰っている可能性が低いので、送るとマッチングする率が高くなるのです。
興味のある#タグは10個以上は追加する
タップルでは趣味の#タグを設定することができます。
気になるカテゴリーは30種類以上あり、プロフィール登録時に最低5つは選択するよう促されます。
「音楽好き」「お酒好き」「スイーツ好き」などの無難なものから「ランニング好き」「結婚を視野に入れて」など自分の意思を反映するハッシュタグーも用意されています。
ハッシュタグを追加すると、同じカテゴリーに参加している女性のカードがランダムに表示されます。
また、女性に自分のカードを見てもらう機会を増やすことにもつながります。
極端な話、あまり興味がないタグも登録しておくといいでしょう。
実際にマッチングした後も、共通の話題で盛り上げることはほとんどありません。
カテゴリーはマッチングのきっかけに過ぎないので、少しでも興味があるものは気にせず登録しておきましょう!
中々出会えない人は最も多くの人が参加している「音楽好き」「家でまったり派」「動物好き」に入りましょう。
ちなみに男性の中では「#ラーメン」「#映画」「鬼滅の刃」のタグが人気のようです。
なぜ「音楽好き」「家でまったり」「動物好き」に参加すべきなのか
「音楽好き」
タップルの中で一番多いグループなのでその分自分好みの女性が参加している可能性も高いからです。
「家でまったり」
家でまったりすることが好きを選択しているということは仲良くなったら家デートもありというアピールをしているということです。
そのためこのカテゴリーに参加している女性とは早い段階で大人の関係になることができます。
「動物好き」
動物園・水族館・猫カフェなどデートのレパートリーが多く、話題も増えて会話に困りません。
しかも下心を隠すにはうってつけで、デートに誘いやすいのもメリットです。
いいかもをするなら「12時~17時」「20時~23時」がオススメ
「12時~17時」は学生が暇な時間帯でSNSをチェックしている率が高くなります。
そして「20時~23時」は社会人の人たちが仕事から帰ってきてひと段落している時間帯です。
そのため「いいかも」を送るとマッチングしやすくなります。
タップルは自分がいいねを送っても相手も送ってくれなければメッセージを送ることができません。そのためプロフィールの顔写真をこだわる必要があります。
まずは顔のわかる写真を3枚登録しておきましょう。
頭から胸まで写っている写真
1枚目の写真は頭から胸まで写っている写真にしましょう。
なぜかというと、人物像がイメージしやすくなるからです。
身だしなみや表情で印象が良ければ「いいかも」を送りたくなりますよね!
小動物などと一緒に撮るのも一つの工夫です。
体型の分かる写真
これは、あなたの全身像を把握して体型や服装、雰囲気を把握することができます。
頭からつま先じゃなくても良いので引きの写真も用意しましょう。
旅行先や趣味の写真
旅先や趣味の写真は、あなたの趣味を知ることができるし人柄も想像しやすくなります。
ここで男友たちと一緒に写っている写真をチョイスすると、友達のいるまともな人とアピールできます。
ここで注意すべき写真は女性と一緒に写っている写真です。
女性と出会いたいのに女性と写っていたら「となりに女性いるじゃん!」ってなって一気にマッチング率が低くなってしまうので注意してください。
OK写真のポイント②暗い場所や自撮りは敬遠されやすい
こちらは実際に見つけた男性のプロフィール写真ですが、暗がりで撮影した自撮りです。
どちらも薄暗いので、表情はあまりよく見えないものでした。
仮に芸能人級に顔が整っている人であっても、画質が落ちてしまいがち=顔が見えづらくなりかねません。
また、自撮りはナルシストのように思われて敬遠される傾向があります。
女性だと許容範囲に思われる場合もありますが、特に男性が自撮り写真を使っていると弾かれがちです。
タップルに限らず、マッチングアプリに登録する場合は事前に人から撮ってもらった写真を用意しておくのが鉄則。
友達や知人などに撮ってもらうのが難しければ、プロのカメラマンに頼んで撮ってもらうのもあり!
SNSアイコン用などで個人でも受け付けているところは沢山あります。
女性と写っている写真はNG
左・OK例 右・NG例
よくありがちなのが、集合写真を切り取ってプロフィール写真にすること。
NG例の右側が良い例です。
元の写真では右側にモザイク加工してありますが、モザイクされていたその人が男性か女性かの見分けがつきませんでした。
さすがにマッチングサイトでカップル写真を載せる強者はいないと思いますが、誤解されかねない写真は慎みましょう。
過度な加工はNG
NG例
女性の例ですが、SNOWをはじめとした加工アプリは使わない方が良いです。
先にお伝えした内容と同様に、元の顔が見えなければ「怪しい」と思われかねません。
タップル・Lovers恋愛相談室で相談してみる
タップル・Lovers恋愛相談室で所属カウンセラーがご相談を受付けています。
主にサイバーエージェントグループが運営する 恋活サービス タップル、Lovers相談室のメンバー様へのカウンセリングサービスです。
カウンセラーによるブログと活動報告をご紹介しているため、中々出会えないという人はここで相談するのもいいでしょう。
◇タップル恋愛相談室
https://tapple.renai.life/
タップルの自己紹介(プロフィール記入)のポイント
タップルでは、自由記入箇所を「自己紹介」、あてはまる内容を選択する形式を「プロフィール」と表記しています。
特に自由度の高い「自己紹介」の文章に何を書くかは、写真と並ぶくらい大切!
ちなみに自己紹介を記入すると、無料でカード10枚がもらえるので早めに記入しておきましょうね。
「文章は苦手で……」という方は、タップル公式があらかじめ用意した例文を使って書く方法もあります。
見ての通り、自己紹介記入画面の「例文を使う」からお好みの文章を選択して引用できます。
ただ、これはどうしても書けない方への最終手段のようなもの。
テンプレだけだとあなたの人となりが埋もれてしまいやすくなるので、極力あなた自身の言葉で記入した方が好感度は高いです。
ポイント①文章の長さ
一言だけ・書きすぎるのは両方ともだめ!
短いとスルーされるし、せっかく良いことを書いていても長ければ「読み疲れた」と思われてしまいがち。
文字数の目安は大体150~200文字くらいがベスト。
この文字数だとスマホの画面半分くらいに収まるので、サクッと読むことができます。
1文ごとに改行するとさらに読みやすいですよ♪
ポイント②内容や出会った後のことを具体的に
文章量を守ったらさらに、マッチングした後のことを想定した文章を書きたいところ。
例えばアウトドア派であれば
「休みの日はキャンプに行っています」
「一緒にサッカー観戦してくれる人募集中」
といった文言があれば、どんなお付き合いができるかが想像しやすくなります。
より気の合う人がいいかもしてくれる可能性大!
ポイント③ポジティブに
マイナスのことばかり書くのは絶対にNG!
受け狙いのつもりで自虐ネタばかりなプロフィールも敬遠されがちです。
楽しく恋愛できる人を探しているのですから、自ら好感度を下げるようなことは書かないように気をつけましょうね。
他に気をつけるべきポイント!
自分のことや好きなことを書いていると、ついつい自慢話に発展しがち。
とはいえ自分で気が付くのはなかなか難しいです。
もし可能であれば、プロフィールをほかの人にチェックしてもらうのも良いでしょう。
タップルでいいかもをもらえる自己紹介(プロフィール記入)例
今回は3パターンの自己紹介の例を考えてみました!
上記のポイントを踏まえて作っているので、参考にしてみてください。
例文①スポーツ観戦好きな人の場合
はじめまして、○○です。 休みの日はスポーツ観戦をすることが多いです。 たくさんお話しましょう! |
好きなスポーツチームを挙げておくのは定番中の定番です。
特に野球やサッカーではポピュラーな分、好みのチームがかなり異なって来ることも。
紹介文にあらかじめ書いておくことによって、アンチと遭遇する確率を減らすこともできますよ!
例文②インドアで読書家な人の場合
○○といいます。 普段から読書をすることが多くて、通勤電車の中ではスマホよりも本を開くことが多いです。 一緒にいて落ち着く人とお付き合いしたいです。 |
「目立つのはちょっと……」「あまり前に出たくない……」という方の例です。
今回は読書にしましたが、特に控えめな性格の方は真剣さや誠実さを前面に押し出した文章にすると◎
例文③グルメな人の場合
■■出身の25歳です。 それ以外の休日はカフェや居酒屋を開拓することが多いです。 自分がこんな感じなので、よく食べる人が大好きです。 |
食べ物ネタは万人受けしやすい話題のひとつ。
食べる側としてはもちろん、普段料理する人もアピールのチャンス!
得意料理を書いても良いですね。
ほかの人と被りづらい品目だとよりGOOD♪
また、出身地ネタを膨らませるのも手です。
同郷の人が親しみを持ってくれるかも!?
プロフィール(選択形式)と趣味のアピール
項目を埋めると無料のカード3枚ずつゲットできます!
空欄をすべて埋めるとマッチングの可能性もさらにアップ☆
忘れずに選んでおきましょう。
また、タップルでは登録時にカテゴリーを選択するのですが、こちらにも理由があります。
プロフィールの隣にある「趣味のアピール」は、選択したカテゴリーについての質問が掲載されるのです!
すきなことであれば答えやすい質問も多数。
入力は必須ではないのですが、記入しておくことであなたの人となりがより伝わりやすくなります♪
タップルのおでかけ機能を使ってセフレをゲット!出会い方
おでかけ機能は、その日にご飯に行くことも可能なのでセフレをつくることが簡単に出来ます。
その中でもお持ち帰りができる可能性が高いプランを3つご紹介します。
プラン①「急募!今日これから」
結果から見ても分かる通り「急募!今日これから」というプランをおススメします。
このプランでは10万組以上が成立しているので非常に成功しやすいといえます。
ここで分かる通り、多くの人が即日会える出会いを求めているということなので積極的にこのプランに参加したほうがいいでしょう。
プラン②明日集まりたい!
2番目におススメのプランは「明日集まりたい」というプランです。
今日は無理だけど明日集まりたいと思って実際に成立したのがなんと20453組と非常に多くの人がすぐに会いたいと思っていることがわかります。
プラン③「お酒好き同士で飲みに行きたい」
3番目におススメなのがこちらの「お酒好き同士で飲みに行きたい」です。
おでかけプランは飲みにいくという目的がはっきりしているので会ってからあたふたせずにすみます。またお互いにお酒が好きなので話も弾みやすくなります。
既に1万回以上設定されているので、出会える率も高いのでお酒好きおススメです。
-リアルな口コミ-
女性/24歳/美容関係 少し人肌恋しい時に有効活用できます。 大体男性がお金をだしてくれるし、良い感じの雰囲気になることが多いので遊びたいなら向いてると思います。 |
タップルは結婚(婚活成功)することができるのか
実際のことろ、タップルで婚活を成功させることはできるのか?
結論は・・・できます。
タップルで実際に結婚した人もいるくらいマッチング率が高く、その後も交際に繋がりやすいのです。
ただタップルは10~20代が多く、その7割ほどが恋活として利用しているので趣味友を探していたり、飯友を探していたりフットワークの軽い男女が多います。
それに比べて婚活をしている割合は男女ともに3~4割ほどです。
そのため、真剣に婚活をしている相手を探すことがミッションの一つになりそうです。
タップルで結婚(婚活)を成功させる方法
タップルで婚活をしている割合は3~4割ほどですが、婚活用のカテゴリもあるので安心して相手を探すことができます。
相手を見つけることができたら次は自分をアピールすることが重要です。
ここでは、結婚を成功させるための方法をご紹介していきます。
プロフィールで結婚したいことを書く
タップルで婚活を成功させたいなら、まずプロフィールで結婚したいということをアピールすることです。
そこで重要なのは「結婚したいです!」だけの文章だと気持ちが伝わらないので
「将来は子供が欲しいので子供好きな人と出会いたいです」「温かい家庭を築ける人と出会いたいです」など、どんな家庭を描いているのか想像しやすい章も一緒に添えていきましょう。
タップルではアラサー以上を狙う
10代20代前半は遊び目的で利用している人も多いですが、30代が近づいてくると急に結婚願望が強くなります。
タップルは婚活目的として利用できるので、30代移行を狙うとすぐに相手を見つける事ができるでしょう。
同じ趣味から相手を探して共通点で盛り上がる
結婚相手で最も重要視したほうがいいのは、趣味や価値観が同じだということです。
タップルでは共通の趣味から相手を探すことができて、事前にどんな人なのかある程度想像することができます。
会ってからも共通の話題があるため、仲良くなるきっかけも多いので同じ趣味の相手を見つけると結婚もうまくいく可能性が高くなります。
「結婚を視野にいれて」というカテゴリもあるので、その中から相手を探すと効率的に相手を見つける事ができるでしょう。
恋愛心理学を活用して好印象を与える
デートでは恋愛心理学を取り入れて、少しでも相手に好印象を与えるように努力しましょう。
居酒屋などで座る席は、正面を向かい合うより斜めに座る方が良い事をご存知でしたか?
正面同士だと実は緊張や圧力を感じやすい空間で、お礼や謝罪、深刻な場面で使うのが効果的ですが恋愛的に親しくなれるかというと微妙な距離感なんです。
しかし、斜めに座ると正面よりも少し相手と近くなり、親近感を覚えてもらいやすい空間なのです。
他にも、人間は左耳よりも右耳から聞き取る言葉の方が受け入れやすいという研究結果がでているので、相手に言い寄る時や交際を申し込むときは相手の右側に座ってからにしましょう。
このように活用できる恋愛心理学が多くあるので、実践していきましょう。
タップルはパパ活できるの?
タップルでは若い世代は低賃金でパパ活をするお金がないため、パパ活や援助目的で利用している人は非常に少ないです。利用目的の8割ほどが趣味友・飯友・恋人・友達探しで利用している人が多いので相手を募集しても来ない可能性が高いです。
とはいえ、40代以降でも遊び目的で利用している男性もいるので、年上を狙えばパパ活ができる可能性もでてきます。
今回はタップルでパパ活をするためのテクニックをご紹介していきます。
タップルでパパ活するならおでかけ機能
セフレを見つける方法でもご紹介しましたが、お出かけ機能では女性が要望を書いて相手を募集し、それを見た男性がお誘いをするというシステムです。
最初から「年上希望」「美味しいご飯に連れて行ってくれる相手を募集します」と事前に書いておけば、それに承諾した男性から誘いがくるので、パパ活をすることができます。
ほとんどの男性は飯友もしくは恋人を探しているので割合が少ないので、あまり期待はしないほうがいいかもしれません。
年齢の高い男性を狙う
タップルでも30代40代の男性が多く登録しているため、パパ活をしたいなら高年齢の相手を狙っていきましょう。
なぜか年齢の高い人ほど若い子と遊びたがるので支援してくれるはずです。
「グルメな人が好き」というカテゴリに参加する
あえて趣味カテゴリに参加するなら「グルメな人が好き」というカテゴリでしょう。
ここに参加しているということはグルメ好きなので、美味しいお店を知っている男性が多くいるということです。
年上の男性であれば「美味しいごはんに連れてってください」と頼むと、全員とは言えませんがご馳走してくれる可能性があります。
パパ活をする際の注意点
パパ活はハイスペック男性とワンランク上の出会いを求めてしている女性が多いようですが、注意すべき点がるのでお伝えします。
性行為を強要してくる
女性のうちのほとんどはパパ活をする際に、食事だけのデートをして金銭面も支援してもらえると思っているようですがほとんどの男性は性行為を強要してきます。
それで断ると暴言・暴行をしてきたり、お酒に睡眠薬を入れてホテルに連れ込みレイプまがいのことをしてきたりと、食事だけで済まないことがほとんどです。
もし女性が未成年だった場合、法律を犯すことになるのでお互いに気を付けましょう。
後で返すからとりあえず今は出しといて
お金持ちを装って近づいてきますが、「お金をおろしてくるの忘れから、払っておいてくれる?後でATMに行って返すから」といい女性に奢らせて、トイレに行くふりをしたり、コンビニに入るふりをしたりして隙を見て逃げてしまうという事例があったようです。
パパ活による被害であり、もともと法律的にグレーなことをしているので警察に相談することもできず泣き寝入りする女性が多いようです。
絶対ダメ!送ってはいけないメッセージ
逆にメッセージを送るときにやってはいけないこと4つはこちら!
NGメッセージ①1通目は短文だと埋もれがち
NG例
先にお伝えしている通り、タップルでは全体的に短文でテンポ良く会話する人たちが多い傾向にあります。
ただし、それは2通目以降の話。
極端な話ですが、1通目に限っては「よろしく」「良かったら仲良くしてください」などのシンプルなメッセージだけでは短すぎ。
相手へメッセージを送った理由が伝わらず埋もれてしまいます。
NGメッセージ②自分語りばかりする
NG例
とはいえ、短文以上にNGなのは、自分自身のことばかりを話すこと。
相手のことに触れず(もしくは一言のみ)で自分の興味がある事ばかりだと、自己中心的と思われて敬遠されてしまいます。
NGメッセージ③下心を出す
あわよくばお持ち帰り……などの身体目的の有無に関係なく、メッセージ内で下心を匂わせる内容はいけません!
直接的な下ネタももちろんNG!!
この辺りは地雷が潜んでいる可能性大です。
仮に相手からその手の話題を振られたら、多少合わせるのは許容範囲。
ですが、あまり長引か
せずに切り上げた方が良いでしょう。
エロ目的でマッチングアプリを使う場合の選び方と注意点
タップルで返信が返ってくるメッセージのやり方
今回はマッチングしたあとのメッセージの送り方をご紹介します。
これが全て正解というわけでなくひとつの参考例として、良いなと思うところがあったぜひ実践してみてください。
こちらの女性はプロフィールにディズニーと猫が好きということが書いてあったのでそこから話を広げていきました。
すると相手の女性が猫を飼っているようで、猫の話で話が盛り上がり質問をしてくれるようになりました。
そのためこちらも猫が好きだということを更にアピールすることに。
するとなんと相手のほうから家に誘ってくれました。
どんな小さな共通点でもデートに進展することがあるので共通の話題があればメッセージを送ってみましょう。
ちなみに初デートは猫カフェになりそうです。
タップルでLINE(ライン)を交換するベストタイミングは?
タップルでマッチングしたあとはメッセージのやりとりを行うことになります。
そこで考えるのは「いつLINEを交換すべき?」だと思います。
マッチング直後?または一週間後?
ばっちりなタイミングをお伝えいたします。
タップルでマッチング直後にLINE(ライン)を聞くのはNG
マッチング後すぐにLINEを聞いてはいけません。
がっつきすぎて女性に引かれてしまいます。
中にはマッチング直後でも大丈夫な女性もいますが、ほとんどの女性がヤリモクか業者なのでは?と疑っていて教えたくないと思っています。
そこはグッとこらえて、最低でも5通~10通は普通のやりとりを行いましょう。
その日から3日以内にLINE(ライン)を聞くべし!
人の気持ちというのは3日で変わってしまいます。
例えば勉強やダイエットをしようと思っても3日で熱が冷めてしまいますよね。
それは、人間の脳は3日で飽きてしまう作りだからです。
連絡も同じです。
長々と1週間以上やりとりを続けていると熱が冷めて「別にこの人じゃなくていいや」と他の人に心変わりしてしまう可能性があります。
そのため、マッチングしたら3日以内にLINEを交換するべきなのです。
1日のやりとりが5通~10通以上いきそうであればその日に交換しても良いでしょう。
タップルのメッセージでLINE(ライン)を交換する方法
お次はタップルでマッチングした人とlineを交換するための方法をお伝えします。
まずはメッセージのやりとりを楽しむ
まずは相手の不安な気持ちを取り除くためにメッセージのやりとりを楽しみましょう。
例えば休日はなにをしてるのか、仕事はなにをしてるのかなどお互いを知るためのメッセージをしてみてください。
こちら側からline(ライン)のIDを送る
女性は自分のIDを送りたくないので、男性側から送るようにしてください。
こちら側が教えるといえば相手は自分のIDの流出や乱用される心配がないので教えてくれる可能性が高くなります。
タップルでLINE(ライン)交換を促すフレーズはストレートに!
ラインを交換したいけど絶対に成功するフレーズが思いつかない人は、シンプルな誘い方にしましょう!
たまに「メッセージが重くて開けないから交換しよう」って言う人がいますが、正直嘘ってわかるので女性の立場から言わせてもらうと、引きます。
NG例
「メッセージが重くて開かない時がるからライン交換しませんか?」 ↓(女性の気持ち) |
女性にとって、回りくどい言い方は好きではありません。
素直に「あなたとラインを交換したい」という気持ちを伝えましょう!
「もし良かったらLINE(ライン)を交換しませんか?」
一番良いのは「もしよかったらラインを交換しませんか?」というフレーズです!
強制しておらず、選択肢を相手に与えて断っても大丈夫という余裕な気持ちを感じます。
さらに下手に出てお願いをしているので嫌な気持ちになりません。
この文章に自分なりの言葉をプラスして伝えるのも良いでしょう。
例文1 「もっと〇〇さんと仲良くなりたいので、もしよかったらラインを交換しませんか?」 |
一番いいのはシンプルイズザベストです。
仮にこの文章で断られてもショックを受ける必要はありません。
ほとんどの女性はデートをした後なら良いよ。と思っています。
デートさえ出来れば交換できるので焦る必要はないのです。
ちなみに「通知に気付けないことがあるからライン交換しない?」というフレーズは成功しそうな文章ですが、5人に送ったところ5人ともに断られた・もしくは無視をされたので女性にとっては断りたくなる文章なのかもしれません。
タップルでエロい女の子と即セックスできる方法はこちら↓
タップルでLINE(ライン)を交換したらデートに誘おう!
お次はタップルでラインを交換したらデートに誘ってみましょう。
ラインを交換したからといって安心できません。
ここからが勝負なので頑張りましょう。
早めにデートに誘う方が良い
lineを交換したら早めにデートの約束をしましょう。
さっさとしないとグダグダになって自然消滅してしまいます。
1~2通目は「タップルの○○です」というやりとりがあると思いますが、そのあとすぐにデートの日程を決めましょう。
例えとして、そっけない女性とのやりとりを想定してやりとりを書いてみます。
例
・「良かったらご飯にいきませんか?」 ・「今週か来週くらいに行きたいと思うのですが、○○さんのご都合はいかがですか?」 ・では〇〇日にお会いしましょう(^^)/夜で良いですか?何か食べたいものがあればおっしゃってください ・「では美味しいお肉を食べに行きましょう!〇〇というお店はいかがですか」 ・「ありがとうございます(^^)/では夕方の〇〇時に予約をしますね」 |
ここまでかしこまる必要はありませんが。5往復以内に日程や場所を決めると段取りの良い男だとアピールすることができます。
日常的な会話を楽しむのはそのあとにして、まずはデートの日程を決めてください。
相手を傷つけない断り方
ラインを聞かれたけど、まだ相手を良く知らないし教えたくないなぁと思っている人に向けて、相手を傷つけずに断る方法をお伝えします。
感謝の気持ち・会うつもりがある旨を伝えて断る
ごめんなさいと謝ると男性のプライドが傷ついて、別の女性に乗り換える可能性があります。
会う前提で、デートを楽しみにしている雰囲気を出しながら断りましょう。
そうすると警戒心は強いけど、自分とデートする気はあるんだな。じゃぁ焦らなくても大丈夫だ」と相手を傷つけずにお互いにデートを楽しみにすることができます。
「ラインを教えてください」 ↓ 「ありがとうございます。ラインは実際にお会いしてからが良いのでデートをしてからでも良いですか(*´з`)?私は土日空いています(*´з`)」 |
興味のない人に聞かれた時の断り方
興味のない相手からラインを聞かれた時に、断る方法は1つです。
「ラインを教えてください」 ↓ 「もう少し〇〇さんのことを知ってからが良いです。仲良くなったら沢山ラインしましょう(*´з`) 」 |
ぶちゃけ既読無視でも良いと思いますが、当たり障りのない文章で相手を傷つけずに過ごすにはこのフレーズが一番です。
デートの最中にライン(line)を聞くのもアリ
デートの日までにラインを交換できなかったとしても大丈夫です。
デートの最中に聞けばいいからです。
ご飯を食べているときに、次のデートの日程を決めましょう!
その時に会話の流れで聞いてればスムーズです。
次のデートを決めているくらいならラインも交換できるはずです。
例文1 「ライン交換しない?次のデートのこともラインしたいしさ」 |
これでばっちりです!
もしこのフレーズで断ってきたら次のデートの約束はしていますが、ドタキャンして会うつもりがないのかもしれません(笑)
そのためにも初デートができたからといって気を抜かないようにしましょう。
絶対にlineのIDを聞き出す魔法の言葉
上のフレーズ以外にも絶対にラインを聞き出す魔法の言葉を伝授します。
このフレーズを言えば大抵の女性は教えてくれるでしょう。
例文 ・「今度また一緒に食事でもどうかな?」 ・「○○の事(共通の話題)もっと詳しく話したいし連絡先聞いていい?」 ・「写真を送りたいからライン教えてもらっていい?」 |
たいていこの3つのうちのどれかで相手は連絡先を教えてくれます。
特に一緒に写真を撮ったあとに「写真を送りたいからライン教えてもらっていい?」は自然な流れとして使うことができます。
仮にもし「エアドロップで送って」と言われたら、その女性はあなたと連絡先を交換したくないと遠まわしに言っています。
ショックですが切り替えて次の女性を探しましょう。
タップルの男性の割合と年齢層は?
18~24歳と若い世代が非常に多くて、なんと50%以上を占めていました。
比較的フットワークも軽いため、若い女性と会いたいという男性には向いています。
30代以上のデータは見当たらなかったので空欄になってなってしまいますが、30代もそれなりにいました。
若い世代が多いので奢るというアピールをしないとマッチング率は多少下がってしまうかもしれません。
男性 | 年齢 |
19.3% | 18~19歳 |
33.9% | 20~24歳 |
21.8% | 25~29歳 |
30~ |
実際に筆者がタップルを始めて初日にマッチング成立した人が4名いましたが19~23歳の若い男性でした。
もちろん20代後半の人もいましたが、20代前半の人が非常に多いです(笑)
♡編集者の1人が1日でマッチング成立した男性♡
-リアルな口コミ-
女性/28歳/美容関係 そろそろ結婚を考えていて利用しています。 趣味から相手を探せるので事前にどんな人なのか分かるのが良いと思います。 男性も若々しい人が多いのでカードをスワイプするのが楽しいです。 |
タップルにサクラや業者はいるのか?
現在のマッチングアプリは、比較的安全ですが一般人にまぎれている業者がいるのも現状です。
タップルは課金アイテムも多く有料会員でないとメッセージ交換ができないため、他のアプリに比べて安心安全ですが、もしもの時のために業者を見分ける方法をお伝えします!
結論…サクラはいなくても業者はいる
ここまで読んでいただくと「サクラがいないなら安心して利用できる!」と感じられると思います。
ですが正確にはサクラはいないけど「業者」や「キャッシュバッカー(CB)」という存在がいます。
サクラ | 運営が雇っていて一般の会員になりすましている。 |
業者 | 運営とはあくまで無関係。 |
CB | もちろん運営とは無関係。男性とのメールのやり取りなどで稼いだポイントを、お金や金品に交換することが目的。 |
確かにタップルにはマッチングアプリの性質上サクラやキャッシュバッカーはいませんが、業者は確実に存在します。
マッチングアプリにおける業者は、外部の出会い系サイトへの誘導・ねずみ講やネットワークビジネス・投資などの勧誘などを目的としてサイトに登録しています。
実際に筆者がタップルを利用したい際にも業者は必ず存在しました。
タップルの業者の見分け方!特徴を抑えよう!
タップルにて業者ユーザーを見分けるのは簡単です。
以下の点に当てはまるようだと業者アカウントである可能背が高いでしょう。
自己紹介欄やプロフィール欄が空欄
業者側も捨て駒ともいえるアカウントを手間をかけて作成するほど暇ではないのでしょう。
プロフィール画像が水着などのセクシー写真、モデルや女優のようにきれいというだけでもじゅうぶん怪しいですが、プロフィール欄が空欄で半分も埋まっていないというのは不自然です。
趣味が多すぎる
逆に趣味を非常に多く選択している場合も注意が必要です。
タップルは同じ趣味の人を見つけることが簡単で、それがサイトの売りになっています。
そのため、たくさんの人の目に留まるように業者アカウントは趣味をたくさん登録していることが多いです。
まったく関連のなさそうな趣味がずらずらと並んでいたら業者アカウントかもしれません。
会話が成り立たない
業者アカウントはメッセージのやり取りだと積極的になります。
メッセージの返信はとても早く、どんどん送信してきます。
しかし、こちらが趣味の話を振ってもまったく関係のない話を送ってきたりします。
職業が【自由業】もしくは投資をしている
タップルの業者の特徴といったらこれです。
職業が自由業なのでいつでも時間を合わせる事ができたり、投資やFXなどをしていて新しい仲間を探しています。
最初はタワマンに連れて行ってくれたり、キラキラした生活を見せてくれたり夢のある言葉を言ってくれますが、ある時、投資やFX、ネットビジネスの勧誘をされて断りずらい状況になります。
話を聞いたうえで始めるのは自由ですが収入を得るのはとても難しく、初期費用が数十万というのもよくある話です。
後で返金するからと言って最初に2万を請求してくる
最近は「2回目以降も会いたいからあなたを繋ぎとめるために2万ください。次回会ったときに必ず返します!」というメッセージを送ってくる人がいます。
それは援デリ業者の手法であり、2回目以降は音信不通になりお金が戻ってくることはありません。
お金の話が出たら怪しい人物なのでスルーしておきましょう。
すぐにLINE交換をしたがる
業者アカウントは早く外部でやり取りをしたいため、やり取りを初めてすぐにLINEの交換を進めてきます。
こちらが断っても「もうすぐ退会する」「アプリが使いにくい」など理由をつけてガンガン誘ってきます。
不自然にLINE交換を誘ってくるユーザーには注意が必要です。
タップルの安全面は大丈夫!?
タップルは身分証明書を使用して年齢確認を行わないとメッセージでやりとりすることができません。
この身分証明書の登録が業者の潜り込みをブロックすることに大きく貢献しているようです。
ほかにもタップルでは24時間体制で監視をしており、業者らしきアカウントを見つけ次第強制退会などの処理をしているようです。
また、さきほども言いましたが運営しているのがあのAmebaやAbemaTVを運営しているサイバーエージェントの子会社のため、他のマッチングアプリよりも確実に安全です。
タップルで業者に出会ってしまった時の対処法
とはいえ業者側も時間をかけて外部サイトに誘導したりと手法を変えてきています。
マッチングアプリ初心者の人などは注意していても業者アカウントに出会ってしまうかもしれません。
もしやり取りをしていて「あれ?怪しいな」と思ったらどうすればいいのでしょうか。
まずはやり取りをすぐにやめる
やり取りをしているアカウントに業者アカウントの疑いが出てきたらすぐにやり取りをやめましょう。
人によっては中々女性とメッセージのやり取りができずに、やっとマッチングしたと思ったらその相手が業者だと分かった時は辛いと思います。
しかし業者は純粋な出会いなんか期待しておらず、一般ユーザーをカモと思っています。
そんな業者とやり取りするには時間とお金の無駄です。
諦められない人もいるかもしれませんが、ズルズルとやり取りしていては業者の思うつぼなのですぐに連絡を絶ちましょう。
プロフィールに「通報します」と事前に書いとく
業者からのアプローチを避ける方法は、プロフィール欄に「勧誘を受けた場合は即通報しTwitterで晒します」といった警告文を書き足すといいでしょう。
業者も自分の身を危険に晒してまであなたに拘ることはしません。
プロフィールに書いておいたり、メッセージのやりとりで業者からの勧誘が嫌だということを事前に伝えておけば被害にあうことはないはずです。
業者アカウントを通報する
いくら24時間監視をしているとはいえ、タップル側ですべての業者アカウントを取り締まれるわけではありません。
マッチングアプリにとって業者アカウントは邪魔者でしかないのですぐに通報しましょう。
通報すればタップル側でチェックが入り、業者アカウントということになればすぐに強制退会されます。
通報は相手のプロフィール画面上部のメニューボタンから「通報する」を選択すればOKです。
タップルの怪しい女性や業者一覧を公開
ひとまず、サクラや業者と思われるアカウントのあるあるが下記の通り!
◎プロフィール写真 ◎自己紹介文 |
これらをもとに、タップルのサクラや業者と思われるアカウントがあるかを調査したところ上記に当てはまる怪しいアカウントは少なめでした。
それでも、グレーゾーンでどっちつかずの「匂わせ」ているアカウントはちらほら……
今回は黒だとは断言できないものの、気をつけるに越したことはないアカウントを紹介します。
疑惑アカウント1人目は「ポートレート撮ってください♥」
【自己紹介】 27.28でポートレート撮ってくれる人募集中です♥ |
明るくて快活そうな笑顔が印象的なこちらの女性。
ですが、添えられている自己紹介文はかなりそっけない印象です。
見る限り、おそらく年齢を限定していて「ポートレートを撮ってくれる人」という条件をつけているのでしょう。
マッチングサイトで「ポートレートの被写体になりたい」「私を撮影して」という申告は、拡大解釈すると夜のお誘いと取れなくもない……!?
と勘ぐってしまうのは筆者だけでしょうか。
やり取りをするときは、怪しい発言がないかを慎重に判断した方が良いかもしれません。
疑惑アカウント2人目「(カモになってくれる)人を探してます」
【自己紹介】 人探してます。 |
こちらの方は見惚れてしまうほど美形の女性。
横顔だけでも、相当きれいな人であることがわかるほどです。
そして自己紹介は更に短く、一言だけ。
この数少ない文言だけでは、どんな人を探しているのかや真意がまるで掴めません。
恋人や友人を探しているだけなら良いのですが……
これが万が一業者で「(カモになってくれる)人を探してます」という意図があるとするなら……
美人すぎる写真とも相まって、少し警戒してしまいます。
様子を見るためにメッセージを送ることはアリかもしれませんが、その後の判断は自己責任ですね。
疑惑アカウント3人目「再登録しました」
【自己紹介】 アカウントが消えたので再登録しました♥ お互いに高め合えるような関係を築きたいです! |
こちらのアカウントは全てが怪しいですね。
顔面ドアップなのも怪しいですし、なぜアカウントが消えてしまったのかも謎です。
そして業者特有の「お互いを高め合いたい」「素敵なご縁」といったプラスな言葉やインスピレーションを感じるような文章が怪しさを増しています。
こういうタイプはメッセージで裏を顔をみせません。実際に会って2回目に何か提案をしてきたら黒ですね。
こういう怪しいアカウントからのメッセージを避けるために「もし勧誘を受けた場合は通報します」とプロフィールに書いておくといいでしょう。
タップルのログイン方法
タップルはアプリからの自動ログインとPCからのログイン方法があります。
一時期タップルのPC版が終了されていましたが、現在は復活しています。
アプリとPC、ログインしやすい方で試してみてください。
ログインは6桁以上のパスワードを入力すれば、そのあとは自動ログインで簡単に利用することができます。
タップルにはアカウントごとにIDが設定されており、ログインに利用できるだけでなく、機種変更をするときのアカウントの引き継ぎにも利用することができるので忘れないようにしておきましょう。
タップルにログインできない原因は7つ!
まずはログインできないときに確認しておきたいこと・それぞれの対策方法です。
原因①アプリのIDを入力していない
タップルをアプリから登録している場合、ウェブ版へログインするときにログインできなくなるケースがあります。
というのも登録時に、アプリ用のログインIDが自動で発行されるため。
もしもアプリの情報でウェブにログインする場合は、アプリに記載されているIDを使う必要があるんです!
IDの確認はアプリのマイページから。
「設定(右上の歯車マーク)」→「アカウント設定」のページにIDが表示されているので、ウェブ版へのログインにはそちらを使用しましょう。
原因②メールアドレス・パスワードの入力ミス
こちらは単純なミスです。
まさか、とは思うかもしれませんが、念のため確認してみましょう。
次からお伝えする原因は、入力ミスがない前提で取り上げるもの。
ですので、確認しておかないと意味がなくなってしまいます。
原因③端末そのものに問題がある
普段PCからログインしているならスマホ・スマホならPCで……
といった具合に、別の端末からログインできるのかを確認してみましょう。
もしもログインできたのなら、タップルではなく元の端末に問題があるということでもあります。
一度アプリを消して再インストールしてみてください。
原因④WEB上にキャッシュが残っている
ウェブ版であれば、キャッシュが残っていることによって動作が重くなっているケースもあります。
キャッシュを消去してから再度ログインしてみましょう。
原因⑤Facebookの連携が途切れている・問題が起きている
タップルをFacebook経由で登録している場合は、連携が途切れていないかの確認も必要です。
連携の有無だけではなく、Facebookそのものにも問題が発生している場合もあります。
連携しなおした後にもログインを試してみましょう。
原因⑥タップル側の不具合やメンテナンスまたは通信障害
そこまで多くはないのですが、タップルのサイトそのものに通信障害が発生していたり、メンテナンス作業をしているケースです。
この場合は公式サイトにお知らせが出ているので一通り確認してみてください。
原因⑦強制退会されている
こちらもあまりないケース(と信じたい)ですが、規約に違反した行為・迷惑行為を再三通報されたユーザーは強制退会処分を受けている可能性が考えられます。
業者を疑われるような行動(個人情報収集・ビジネス勧誘など)や18歳未満との関わりを疑われるなどです。
当てはまらなければサポートセンター
いずれにも当てはまらず、ログインできない場合はサポートセンターへの問い合わせが必要です。
動作環境やログイン情報を準備の上で連絡してみましょう。
電話番号: 03-6328-2692 (代表) 問い合わせ先.https://tapple.me/inquiry/top/
タップルの登録方法
登録方法はとても簡単で、Facebook(フェイスブック)と連携できるため非常に楽です。
もちろんFacebookの友人にバレることもないので安心してください。
実際、筆者もそれが怖くて一通りタップして友達を探してみましたが1人も見当たりませんでした。
実際に登録した際の動画もあるのでぜひ参考にしてみてください。
タップルの年齢確認(本人確認)に必要な書類
まず必要な書類については下記の通り!
・健康保険(全国健康保険協会、健康保険組合、共済組合、国民健康保険、後期高齢者医療、自衛官診療証) |
この中のどれかひとつが必要です。
生年月日か年齢が分かれば、黒塗りでも大丈夫というサイトが多く、実際タップル
誕生も2018年まではその方法で審査が通りました。
しかし年齢確認の方法が変わったので現在は個人情報の書類の一部を隠すと無効になってしまいます。
また、加工した写真をアップロードしても審査には通りません。
年齢確認に使用する書類はきちんと管理されていて悪用される心配はないということで安心して利用できますね。
タップルにおける年齢確認(本人確認)の方法
マイページの設定から、上部に年齢確認の表示があります。
該当する書類を選んで「証明書を撮影する」を選んだあと、画像の撮影か書類画像の選択をして画像を送信しましょう。
タップルで年齢確認(本人確認)をしないとどうなるのか
年齢確認をしない状況でも、いいかもをしてマッチングするところまでは可能です。
ただし!
マッチングができても、その後に実際にメッセージのやりとりをすることができません。
こちらは男女ともに共通。
さらに男性の場合は月額制のため、月額の支払い手続きまで行ってはじめてメッセージをやり取りすることが可能です。
タップルで相手をブロックしたらどうなる?
タップルで相手をブロックすると相手のメッセージやプロフィールが閲覧できなくなります。
相手には普通通りに表示されてメッセージも送れてしまうので(通知はきません)無視されていると思われるかもしれませんが、悪質ユーザーからいやがらせを受けたらブロックしましょう。
ブロックや非表示を行っても相手にはバレません。
タップルのブロックや非表示は、LINEのブロックや非表示と同じ機能です。
相手側のメッセージ画面は何も変わりません。
ただ、ブロックされてしまうとメッセージを送っても二度と読まれることがないというだけです。
【ブロック方法】
マッチングしてメッセージを行った人にのみブロックすることができます。
①メッセージをタップ
②右上の「…」マークをタップ
③「ブロックする」をタップ
以上で終了です。非常に簡単にブロックすることが出来きます。
【ブロックリストの表示方法】
マイページの右上にあるネジマークからブロックリストをタップすると一覧が見れます。またここからブロック解除も簡単に設定することができます。
もし成立中に相手が消える現象がおきたら、相手が退会したかブロックをいてきたかのどちらかでしょう。
タップルで非表示を行うには?
タップルで非表示を行うには、やりとり画面のメッセージ一覧から行うことをオススメします。
やりとり画面では、このようにそれぞれの相手とのメッセージが一覧で表示されています。
こちらの中から、非表示したい相手のメッセージ欄を長押ししてみましょう。そうすると、ポップアップが表示されます。
ポップアップの一覧にある「非表示」をタップすることで相手を非表示にすることができます。
非表示の状態だと、相手が再度メッセージを送った場合に再表示されます。
タップルでブロックや非表示を解除するには?
場合によっては、ブロックや非表示を解除したいこともあるでしょう。
そんな時は「ブロックリスト」「非表示リスト」から解除を行うことができます。
ブロックや非表示の解除をするには、自分のマイページを開きます。
マイページの右上に歯車アイコンがありますので、こちらをタップしましょう。
そうすると、設定画面が表示されます。
設定画面の一覧の中に「ブロックリスト」と「非表示リスト」があります。
リストの一覧の中から再表示したい相手の「解除」をタップします。
これでブロックや非表示が解除されるため、今まで通りメッセージのやりとりが可能になります。
タップルのユーザーの中には、相手がやりとりから消えたことでブロックされたのではないか?と気にする声も多く見受けられます。
この場合、相手が「退会」したのではないかと考えられます。
タップルでは、ブロックや非表示をしても相手がやりとりから消えることはありません。
タップルで機種変更をする前にするべきこと
機種変更を行った場合でも、アプリのインストール後にご利用アカウントのログインID(またはメールアドレス)・パスワードを入力することで、データを引き継いで再ログインすることができます。
機種変更前にメールアドレスのご登録やアカウントのID・パスワードをメモなどにとってお
ちなみに異なるIDでログインした場合は、新規登録となりますのでご注意ください。
タップル退会の手順(アプリ)
まずはアプリから。
マイページの設定画面(右上の歯車)から、「お問い合わせ・ヘルプ」をタップ。
1番下へスクロールすると「退会はこちら」の文字があるのでタップ。
すると退会事項の注意事項が出てくるので確認して「退会手続きを進める」→「退会する」をタップ。
選択式のアンケートに答えて「退会する」をクリックします。
これで完了です。
タップル退会の手順(PC・スマホブラウザ版)
画像はPCですが、スマホのブラウザ版からでも流れは一緒です。
マイページの設定画面(右上の歯車)を選択。
下へスクロールして「お問い合わせ・ヘルプ」を選択。
よくある質問やQ&Aの退会から「退会方法を教えてください」を選択すると、途中文章の中に「こちら」と書かれたピンクの字があります。
「こちら」を選択することで、退会ページに進むことができます。
そして注意事項を確認して「次へ」、パスワードを入力したら「再認証」を選択。
選択式アンケートに答えて「退会する」を選択して完了です。
タップル退会前の注意事項!
まず、ただ単純にタップルのアプリを削除しただけでは退会したことにはなりません!
正しい手続きを踏まないと、場合によっては「月額料金の支払いが続く」なんて悲劇も起こりえます。
また当たり前のことですが、1度支払いした料金も取り消し・返金できません。
また、無事に退会するとプロフィールや画像などのデータ・アイテム・異性とのやり取り等がすべて消えてしまうことにも注意が必要です。
タップルの支払い自動更新を解除する必要がる
支払い手続きをスマホから行っている場合は、有料プランの自動請求を取り消す必要があります。
iPhoneであれば設定画面の「iTune StoreとApp Store」から。
AndroidならGoogle playストア内・左上のメニュー「アカウント情報」から。
それぞれ「登録」「定期購入」といった名目で一覧表示されているので、確実に取り消しの手続きを行いましょう!
タップル「自動更新」の停止方法
それでは実際に有料会員のために自動更新の停止方法を解説していきます。
1.iphoneホーム画面にある設定から「iTunes & App Store」をタップ
2.一番上にある「Apple ID:登録しているメールアドレス」をタップ
3.「Apple IDを表示」をタップし、iTunesアカウントのパスワードを入力
4.「サブスクリプション」から自動更新を停止したいアプリをタップ
5.「登録をキャンセルする」をタップ
以上が有料会員の解約方法です。非常に簡単に解約することができますね。
最後に、自動更新の課金が停止しているのか確認するようにしてください。
「登録をキャンセルする」という文言が消えているのが停止できている証拠です。
タップルはすぐに再登録できる?
基本的に、マッチングアプリは退会後すぐに登録し直しをすることができません。
例えば、婚活向きのマッチングアプリ「with」は退会から30日間は再登録ができないというルールがあります。
同じように、タップルも一定期間は再登録ができないというルールがあります。
具体的な時期は明確にされていませんが、多くのマッチングアプリは1ヶ月以内の再登録を認めていませんので、同じくらいの時期だと考えられます。
再登録・再入会の手順は?
それでもタップルに再登録をしたい!という方もいるでしょう。
タップルの再登録手順は、新規登録と同じです。
つまり、前回と同じように始めから登録手続きが必要だということです。以前のデータを引き継ぐことはできませんので、プロフィールや年齢確認だけではなく、有料会員登録も設定が必要です。
新規会員として注目される!
タップルに再登録すると「新メンバー特集」というカテゴリーに自分のカードが追加されます。
他のマッチングアプリも同じですが、新メンバーは一般ユーザーと比較すると注目されやすいため、いいかもを貰えるチャンスが増えます。
ただし、もともとマッチング数が伸び悩んでいた方は、プロフィールを見直さないと同じことの繰り返しになることもあります。
しつこい女性ユーザーを回避できる
しつこい女性会員とマッチングしてしまった場合、一度退会することで関わりをもたなくてすむというメリットがあります。
ただし、タップルにはブロック機能が備わっているため、それだけの理由で退会する方は少ないかもしれません。
データや履歴は全て削除される
再登録の場合、以前のデータや履歴は全く引き継げません。以下をご覧ください。
登録した顔写真 |
プロフィール情報 |
趣味のアピール |
タップル成立した異性ユーザー(マッチングしたユーザー) |
メッセージの履歴 |
ふたりのヒミツや写真の投稿内容 |
カード枚数 |
所持アイテム |
年齢確認の際に提出した証明書の写真 |
登録したメールアドレス |
これらのデータや履歴は全て削除されます。
最初からタップルを始めたいという方はいいですが、他のマッチングアプリへの登録も検討してみるといいかもしれません。
婚活や恋活メインであれば「with」が人気です。
また、恋活や遊び目的であれば「CROSS ME」が人気です。
タップルの足跡を確認する方法!
タップルには足あとを確認する手段はありません。
そのため足あとからの出会いは期待できないのです。
しかしその他の機能が優れていて当日会えるようなサービスもあるので、諦めないで出会いを求めていきましょう。
タップルは出会いが広がるチャンス!
「タップル」は趣味の項目が多く、出会いの幅が広がるため非常に使いやすいアプリです。
1人対1で会うのが不安な人は、2対2などグループでお出かけできるサービスもあるため、安心して楽しむことができるはずです。
共通の趣味をもつ異性と気軽に会いたい方といった人はぜひこの際に始めてみてはいかがでしょうか。
公式サイト
こちらはアプリの公式サイトになります。ここからアクセスして実際に始めてみましょう
・関連記事
タップルでエロい女の子と即セックスできる方法はこちら↓
・人気ランキング
当サイトではタップル以外にも、さまざまなマッチングサイトのレビューをしています!
特に人気のアプリランキングもチェック♪
編集部おすすめ・出会い系ランキングを知りたい人はこちら↓

編集部 翔太
29歳、独身。趣味は銀座コリドー街で飲み歩き。 最近は婚活のためマッチングアプリを14個登録。 好きなタイプは黒髪美人!
ライター紹介はこちら
- 2021年2月19日
- 2020年8月30日
- 2020年4月19日